のかんぞう

のかんぞう
のかんぞう【野萱草】
ユリ科の多年草。 川岸などの湿地に自生。 葉は根生し, 線形。 七, 八月, 高さ約60センチメートルの花茎の頂に二本に分かれた短い花序を立て, 形がユリに似た黄赤色の花を数個つける。 花は一日花。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”